産業機械に欠かせない「制御盤?機內配線」のエキスパートです?!钢朴P制作(設計?製造?施工)」、「機內配線工事?機械配線工事?」をお客様のニーズに合わせてお引受けいたします。
私が正式に入社して早3年が経ちました?,F在はすべての業務を任せていただき、制御盤の設計?製造?設置、機內配線工事?機械配線工事を擔當しております。この仕事の魅力的なところは、自分が設計?製造した制御盤が実際に機械を動かすところを見られることです?,F在でもこの時はワクワクし、達成感があります。また、お客様から「次も頼むわ」と言われたときは、自分が認められたようで、非常に嬉しい気持ちになります。
今後の私の目標は、任せてもらっている仕事も多いですが、まだまだ、わからない事を社長に聞くこともあります。今後はさらに一人前として認められるようになりたいと思います。また、業務內容としてはPLC設計(ソフト設計)に力を入れて、使いこなせるようになっていきたいと思います。
私たちの會社は、自分たちのペースで仕事をしており、気さくな雰囲気のある職場です。新しく入社される方も最初は大変だと思いますが、必ず慣れていただけると思います。また、その頃には私が感じているこの仕事の魅力も感じていただけると思います。將來的には、自分達で企畫設計した機械を作って売っていきたいとも思っています。是非、私たちとワクワクするモノづくりができる會社を作っていきましょう。(入社3年目/技術部)
私たちYDKテクノは、制御盤の設計?製造?設置、ワイヤーハーネス(コネクター)の試作品製造、機內配線工事?機械配線工事のエキスパートとして、21年の実績があります。製造拠點が海外に移転する中、おかげ様で多くの受注を頂けることを嬉しく思っております。これもひとえに「お客様を第一優先」の理念のもと、短納期等のニーズにもお応えし、お客様から信頼していただけたおかげと思っております。
私たちは、小規模ながら制御盤制作においては、設計?製造?機內配線工事?機械配線工事を一括受注しています。顧客には、京セラ様やアイデック様等の大手企業との取引も多數あり、品質面においても高い評価を頂いております。それを可能にするYDKテクノの取り組みとして、打ち合わせ時のヒアリングを丁寧に、確実に行うことで可能になる「ニーズの把握」と、當社獨自の「品質チェック體制」(チェックシートを活用しながら動作確認を行い、萬全を期しています)があります。また、過去の設計図をデータベース化し、活用することで「設計品質の向上」と「短納期」を実現しております。働きやすい職場を実現する取り組みとして、「5S活動(整理?整頓?清掃?清潔?しつけ)」を徹底しています。
現在、當社も事業承継の段階にありますが、次期代表も著実に成長しており嬉しく思っております。今後ますます厳しくなる経営環境を鑑み、YDKテクノの本業である「制御盤製造」では、2DCAD(2次元設計)やPLC設計(制御プログラム設計)に力を入れ、さらに「設計品質」の向上を図ってまいります。また、本業を大切にしながらも、その「ノウハウ」と「強み」を活かし新たな事業展開も模索していきたいと思います。
事業所住所 | 574-0077 大阪府大東市三箇4-12-15 |
---|---|
事業所TEL | 072-874-6074 |
事業所FAX | 072-396-1820 |
ホームページ | http://www.ydk-tekuno.com/ |
代表者 | 代表取締役 吉田 幸司 |
創業 | 2010年8月 |
資本金 | 300萬円 |
事業內容 | 制御盤設計?製造?機內配線工事?機械配線工事 |
業種 | 電気機械器具製造業 |